地球環境に私たちができること
地球を愛する一人として、私たちはファッション産業がもたらす地球への深刻な影響を理解しているつもりです。環境問題へ向けての新たなオプションと革新的な解決策を追求し、確かな情報を得た上で環境への影響を最小限にするビジネスの方向性を決定していく…そんな挑戦に熱意を持って取り組んでいます。

企業としての透明性
ここで私たちの環境保護へ向けた取り組みと、サステイナブルファッションを目指す決意を紹介します。
品質
ファッション産業が地球環境汚染の2番目に大きい原因であることはよく知られている事実です。水源を汚染し、実に地球全体の10%もの二酸化炭素を排出しています。流行だけを追ったファッションは消費者に、ワンシーズン限りのローコスト・ロークオリティの服をどんどん買わせ、流行の終わりと同時にゴミ箱へ行く服たちを増やします。そんな「 fast fashionファストファッション」の結果、1年に160億ポンド(約725トン)もの布地が捨てられているのです。
Dkokoは、地球の健康のため私たちに求められていることが「 buy less but buy better.少なく買えども良い品を」であると信じています。
だからこそディココはトレンドを越えたデザインで、可能な限りの高品質素材を使用し、愛を込めて手づくりしているのです。
ディココを愛用しているという方々から「ディココの水着は長持ちする」という声を頂きます。私たちはそんな方々の暮らしやファッションへの価値観が、その年々で変わっていく薄っぺらな流行を大きく越えていけるようなユニークな製品を創り出すことに誇りを持っています。
限定数をローカル産で
製造をアジアではなく自社工場のあるニカラグアで行い、限られた量を必要数だけ、または販売する数だけを生産することにより廃棄の無駄を最小限に抑えています。
その結果、ディココのデザインはユニークであり限定品が多くあります。お客様にディココの水着をより特別に感じてもらうため、一つのデザイン(スタイル)を何十着と生産することはありません。
素材
私たちは素敵な水着を創るため、長持ちするベストな素材選びをしています。航空輸送がファッション産業全体における二酸化炭素排出の一番の要因とされてから、その素材がどこで生産され、私たちの縫製工場までどのくらいの距離を旅するのか、サプライチェーンをしっかり調べます。
地球に優しい生地
2021年より、私たちはサステイナブルで地球環境を考えた生地のみの使用を目標に掲げています。
新コレクション「イントゥ・ザ・ディープ」“Into the Deep” Collectionではその目標を達成、生地・裏地ともにECONYL®(エコナイル)再生ナイロンを使用しています。
ECONYL® エコナイル再生ナイロン
ECONYL®(エコナイル)再生ナイロンは漁網、はぎれ生地やカーペットなど廃棄することで環境汚染の原因となる廃棄物から作られています。新しいナイロン生地と全く同じ品質で、型を作り直したり再現したりと永続的に再生が可能です。それは新たに資源を使うことなく新しい製品を生み出せるということ。
再生ナイロン誕生のプロセス
-
レスキュー: ECONYL®(エコナイル)再生システムは、漁網・はぎれ布・カーペットやフローリング・産業用プラスチックなど、全世界の廃棄物の救出から始まります。それらは分別・洗浄され再生ナイロンへと生まれ変わります。
-
リジェネレイト: 徹底的な精製と洗浄工程により、ナイロンごみは元の純度を取り戻します。ECONYL®(エコナイル)再生ナイロンの品質が新品同様なのはこのためです。
-
リメイク: ECONYL®(エコナイル)再生ナイロンは私たちの創る製品を生み出す糸として加工されます。
-
リイマジン: ECONYL®(エコナイル)再生ナイロンの素晴らしさは、品質が損なわれることなく永続的にリサイクルできる可能性を秘めているところです。私たちはこの再生サイクルが地球を救い、ECONYL®(エコナイル)の生地を使うことがその未来への第一歩と信じています。
ECONYL®製の生地が環境保全に役立てること:
ECONYL®(エコナイル)再生ナイロンの原材料1万トンに対して
-7万バレル(約1113万リットル)の原油の節約になり、
-65,100トン同等の二酸化炭素排出を抑えます。
100% サーティファイド コットン
コットンは歴史を通して「ホワイトゴールド」として知られ、お肌への刺激が少なく合成生地よりも通気性に優れ、とても柔らかです。濡れた時も耐久性に優れ、夏は涼しく冬は暖かく保ってくれます。どんな生地にも言えるようにコットンの品質の良し悪しには大きな差があります。だからこそ私たちはビーチウェアコレクションに100%サーティファイドオーガニックコットンを選んでいます。
オーガニックコットンとは?
オーガニックコットンとは未処理かつ自然のタネから発芽し、合成肥料を使わずに育ったコットンのことです。輪作(同じ土地に別の性質の農作物を何年に一回のサイクルで作る農業手法)と堆肥化のサイクルは、多様な生態系を作り出すバランスのとれたエコシステムによって、ナチュラルな湿潤土壌の状態を健やかに保ちます。このサイクルによってオーガニックコットンは、害虫や病気により一層強くなり、発がん性と神経毒性の両方で知られる殺虫剤を必要としなくなります。
地球に優しいコットンの生産過程のおかげで農業を手掛ける人々はより健全な就労環境が与えられ、汚染されていない全ての植物から生まれる廃棄物は家畜のエサとなり、綿実油の製造に使用されるのです。
私たちのデザインを単なる「服」としてではなく、あなたの感受性と興奮を呼び起こすような特別な作品として身にまとってもらいたいと思っています。それを念頭に私たちは100%オーガニックコットンと麻から作られたウルトラソフトな生地を慎重に選んでいます。一つ一つの作品はあなたに極上の着心地を提供します。

麻
紀元前8000年から栽培されている麻は、有害な殺虫剤や除草剤を必要とせず繊維を作り出せる最初の植物でした。麻は自然界に存在する繊維の中で最も丈夫であり、コットンのような素材ともよくなじみます。
麻は使えば使うほど柔らかくなり、気候にもよく順応するので夏服の素材としてはパーフェクトです。
私たちは1% for the Planetのメンバーです!
私たちは売上の1%を地球環境を守る非営利組織(団体)へ寄付しています。1% for the Planet.

アップサイクル
私たちは製造過程で余った生地を使い尽くせるような方法を考えています。その生地たちは新たな製品として生まれ変わったり、発送用パッケージとなったり、ムダを最小限に抑えてゴミ箱行きとなる生地をなくす努力をしています。
2020年、私たちは完全サステイナブルスイムウェア として、過去のdkokoコレクションの数々より余った生地だけを使用した水着を創りました。
パッケージ
私たちはビキニやビーチウェアをプラスチック製の包装を使わず、生地のはぎれからできた袋に入れて発送しています。それにより、サプライチェーンのプラスチックの使用を必要最小限にキープする手助けとなっています。